
タロットカード・ルノルマンカード・ジオマンシーなどの恋愛に特化した占いができる無料サイトをつくってみました。card.ourindou33.com
有名人がでる夢診断

『有名人がでる夢診断』はさんろによって2017年04月24日に書かれました。 2021年11月16日に更新しています。
アイドルが好き、などといった気持ちの入った人をみる夢などになってくると、願望が強くでている夢となる。
筆者の夢の傾向から考えるに、有名人に似ている人、などといった考え方ができる。
ブラウン管の先の人のような象徴から、非現実的の意味合いも強い。どちらの夢の意味となるかは内容で判断するとよいと思われる。
また、以下、願望等については、省いて記録するとする。
自分が有名人になる
虚栄心、自己顕示欲の現れ。有名人になった自分が、着飾っていれば、虚栄心。スターとなって舞台になってキャーキャー言われている場合、自己顕示欲となる。
また、調子に乗りすぎている状態でもある。虚栄心の塊の状態に後はない。失敗する可能性がある。何か大きく自己表現してしまったことがあるなら、謙虚な気持ちを持つべき。また、気前の良さだけで人と付き合うと大きく失敗する警告となる。
現実に存在する有名人
その有名人に似ている人のことを表している。
また、夢の中で有名人と知り合いを混同して認識している場合も、これに含まれる。そうした場合、その有名人に似ている人に対し、自分が過大評価している可能性がある。ちゃんと見定めた方がよさそうだ。
有名人を見て卒倒する、興奮する
夢ばかり見て現実を見ず、現実の幸せを見逃す。アイドルの握手会で興奮している、などでも同じ意味になる。自分自身が我を忘れているという状態であるので、熱中しているなにかがあるなら休憩して周囲を見渡すべきタイミング。
有名人と一緒にいる
自分とは釣り合わないと思っている人と一緒にいる場合がある。
身の丈に合わないがゆえに辛い。見栄は捨ててよい。
また、一緒にいて幸福な時間を感じている場合やおしゃべりをしている場合、良い出会いがある可能性がある。
筆者の夢(2017.5)
結構賢い系の芸人さんと一緒にいて、楽しく話したり、ウマがあう夢。
現実
次の日も芸能人の夢を見て(賢い人だった、その人も‥)、いつもと違うのは、この二日間、クンツァイト(石)のネックレスをつけて寝ていた。大事にしている夢だったので、幸せな夢を見せてくれたのかもしれないが、筆者はさしてとくに、有名人はあまり興味がない。
現実を直視すること
有名人の夢は現実を直視できない現状を表していることも多い。コンプレックスであったり、自分に自信がないときほど、有名人の夢を見やすい傾向にあるということだ。
自分の体にコンプレックスを感じている人ほど、スタイルの良いモデルの夢を見やすいし、自分の言葉に自信がない人ほど、コメディアンの夢を見やすいだろう。そうやって、自分の心を癒しているときがある。
この夢を見るときは、まず、自分が努力できているのか、はたまた現実を見ているのか、を考える必要性があるのだろう。