
タロットカード・ルノルマンカード・ジオマンシーなどの恋愛に特化した占いができる無料サイトをつくってみました。card.ourindou33.com
夢占い|馬(白馬・黒馬・茶色馬・神馬・仔馬・ペガサス・競走馬など)

『夢占い|馬(白馬・黒馬・茶色馬・神馬・仔馬・ペガサス・競走馬など)』はさんろによって2019年11月29日に書かれました。 2021年11月18日に更新しています。
私の馬の夢をみる頻度は、1年に1度あるかないかほどです。
これはけっこう動物の夢のなかでは上位ランクにはいる夢をみる頻度ですね。
馬の夢を一番チェックしていただきたい人物は、未婚女性です。
馬は男性を象徴していますからね。(私の初夢などで見たい夢ランクに入ってきます。)
私の夢占いの体験談を交えながら説明させてもらおうと思います!
馬の夢占いの基本の意味

馬の夢占いの象徴的な意味は『自由』『情熱』『生命力』『気力』です。
男性を表している夢占いの意味は、『本能』や『性エネルギー』『パートナー』などの意味があります。特に力強いイメージのある馬の意味として自分で制御しきれない本能や性エネルギーを象徴しているケースもあります。
女性の夢占いの意味では『恋人』や『夫』などの象徴として使われます。
群れを成している馬の夢占いの意味は『家族』『財産』があります。
ちょっと変わった夢占いの意味として『運命の力』というものがあります。
馬は古来から、乗り物として扱われてきました。
お盆では、馬と牛をナスとキュウリに割り箸を指して精霊馬を作り、ご先祖様をあの世へ迎えに行き、連れて帰ってくる役割を担っています。
馬は『運ぶ』という意味もあり、馬が夢のなかで私たちをどこかへ運んでくれている運命の力の象徴として使われています。
私が見てきた馬の夢からわかることを夢占いで考えてみる

この記事を書こうとしたキッカケとなった夢を話そうと思います。
私が夢で見たのは以下のとおりです。
子供が馬に乗ってやってきて『お祭りのときの馬の管理は、〇〇(私)の家だから、それをお願いをしに来た』というのです。そして、茶色の馬を二匹、ロバを一匹を置いていきます。庭のゆずの木に無数の白いハトが止まっており寝ている――。子供はまた馬に乗って去っていきました。
夢占いで起こしてみると、異性の出会いがあるのか。または成功するとかなどですが、どうにも腑に落ちません。
母にこの話をしたところ、『ああ、今年は大晦日の神社の当番だから』というのです。
お祭りの夢の意味は、お正月を迎える大晦日(神様にとってはお祭りなのかもしれません。笑)。
もしかしたら、子供は神社のお使いさんで、白いハトたちは、平和に無事に終わりますよっていうことなのかもしれません。
夢のなかで馬は神様のお使いさんの乗り物なのかもしれませんね・・・・・・。(今調べてみたら、やはり馬は神様の乗り物だそうです。)
といった事例もありますが、これは霊夢の分類に入ってきちゃいますので、夢占いとはちょっと違うかもしれません。
神様や神社、お祭りなどと一緒に夢に出てきた場合の馬は、神様の乗り物として現れているケースがあることが実証されました。
馬の夢占いからわかる恋愛について

馬の夢は『恋人』や『夫』など、女性にとってプロポーズなどにも関係してくるひとつとなる夢です。
では、最初に馬の夢からわかる男性像についてご説明しようと思います。
馬の象徴を持つ男性像の夢占い

この項目は、馬が恋愛の象徴だ! と思った方や人が馬に変わった・・・・・・といった夢を見た場合に使ってください。
筋肉質であったりと筋力があります。
よく働く人ですが、ときに家庭を顧みないこともあります。(馬の人ってハードワーカーなイメージです。)
しかし、女性にとってはありがたい異性であることには違いありませんね。
仔馬が男性の象徴して現れた場合、元気で無邪気な男性ですが、実力のない、知恵もない・・・・・・という男性としては未熟な意味を持ってしまいます。
黒い馬が男性の象徴として現れた場合、自分を不幸へ導くことになる男性のようです。気を付けたほうがいいでしょう。その男性により、運勢が駄々下がりになる可能性がありますから、気をはってください。警告夢です。
白い馬が男性の象徴として現れた場合、素晴らしい結婚相手となります。オススメです。ぜひぜひ結婚しちゃってください。
馬にかまれる夢を見た場合、馬の男性像が関わってくる

馬にかまれて痛くない夢を見た場合、未婚女性にとって結婚を表しています。
ほかの動物であっても、かまれて痛くない夢を見た場合は、結婚を表しているときがあります。それが男性を象徴しやすい『亀』『牛』『イタチ』『狸』『犬』でしたら、結婚の暗示があります。(ねずみの夢の時は収入の予知でした。)
私の過去みてきた噛まれる夢のなか、亀に神社の境内で噛まれている夢を見たことがありました。そのとき、痛くはないのですが、離れてくれないことが嫌で嫌でたまらないことがありました。
このとき、男性に結婚のアプローチをされているときでした。しかし、私は嫌だということが夢のなかで表現されていたのだと思います。結果的に結婚はお流れです。
もし、馬にかまれて痛くない夢をみたとき、あなたにとって結婚に繋がる男性がいるかもしれません。
しかし、その馬に対して「イヤダ、ヤメテクレ!」という気持ちがあった夢の場合は、あなたは結婚が嫌なようです。
その気持ちを大事にしてくださいね★
馬にかまれて痛い夢は、離婚したり、夫との死別などの『別れ』を表しています。
馬の種類の夢占い

母馬

象徴意味は『女性らしさ』『受容』『繁殖』です。
あまりこうした夢を見ることはないと思います。もし、母馬がいて、仔馬もいた場合、『穏やかな母子』を象徴しています。
種馬(オス馬)

象徴意味は『男性らしさ』『力強さ』『生殖』です。
種馬が立派な夢は、男性らしさを求めています。もし、男性の場合、自身の男性らしさを求めていますし、女性の場合、お付き合いする相手や結婚相手に男性らしさを強く求めていることを意味しています。
もし、未婚女性で種馬にかまれて痛くない夢を見た場合、結婚の予兆となります。
仔馬

象徴の意味は『無邪気さ』『子供らしさ』『無知』です。
誰かを象徴している場合、身近に無邪気で楽しいけど、無知な人がいます。なにかを始めようとしているときに仔馬の夢を見た場合、自分自身が未熟であることを知ることになります。
仔馬に小突かれる夢は、自分よりも未熟な人に構ってほしいとアピールされる暗示です。
シマウマ

黒と白が縞になっている点から、『肯定的な面と否定的な面のバランス』を意味しています。
シマウマの象徴の人に出会ったなら、肯定できる部分と否定できる部分のふたつのバランスがよく取れている相手ということになります。
馬だと思ったらシマウマだった夢は、期待していたよりも小物だった・・・・・・という気分になりそうな相手に出会いそうです。
シマウマを捕獲する夢は、金銭的な利益を求めていますが、そのメリットとデメリットについて考えさせられる事案を抱えていることをあらわしています。
ポニー

牧場や遊園地など、身近な馬として親しまれてるポニー。
象徴の意味は仔馬と同じく、『無邪気さ』『子供らしさ』に加えて『女の子』なども象徴します。
誰かを象徴している場合、ポニーテールの女の子や仕事をバリバリこなすけれども小柄な女性を象徴します。
ポニーに乗っている夢の場合、子供時代にポニーに乗った記憶がある人は子供時代を懐かしむ気持ちの表れです。
ほとんどが仔馬と同じような意味合いになります。
働いている馬の夢占い

競走馬

走り出していく点から、今の状況に不満を抱えており、不自由を感じています。そして、その状況から『飛び出していきたい気持ち』を表しています。
もし、競走馬が故障している夢の場合、今は我慢するときだと教えてくれています。そして、待っていれば、そのうち願いは叶うからとメッセージを夢から送られています。
競走馬の夢は、自身の状況を不遇に感じているときに見やすいですが、同時に状況を打破する手段を持っている場合、健康な競走馬として現れ、今は待つときは故障している競走馬として現れます。
競馬で走っている競走馬をみる夢は、人の一生を競馬で表しています。その競馬はどのような結果になったでしょうか?
競走馬が途中で棄権してしまった夢の場合、自分の人生への評価がとても低いことを教えてくれています。
競走馬が一位でゴールへたどり着いた夢の場合、自分の人生へとても満足感があります。
状況的に日々競争しなくてはならない相手がいる人の場合、その競争について表しているケースもあります。勝った場合、勝ちます。負けた場合、負けます。
競馬の始まりの合図と競走馬のスタートダッシュの夢は、性衝動のことを表しています。
馬車馬

『困難』『負担』『面倒な仕事』の象徴ですが、女性が見る場合、伴侶が背負う負担について象徴していることもあります。
これはちょっとした警告夢ともなります。
馬車馬は荷物や人を乗せた籠を引っ張っていく仕事をしていますから、負担の意味を強く持っているのです。
馬車馬の引いている馬車には何が乗っていたでしょうか?
家族を乗せている馬車を馬車馬が引いている夢は、家族の負担が自分にのしかかってきます。
荷馬車を馬車馬が引いている夢は、面倒な仕事がやってくる予兆です。
馬車馬が大変そうに見えれば見えるほど、荷物が多ければ多いほど、夢主の負担が多いと考えられます。
サクサクと進んでいく馬車馬の夢は、面倒だと思っていることがスムースに進む暗示があります。
想像上の馬の夢

翼のある馬

幻想的な翼を持った馬の象徴は『発展』を意味します。
自分自身の意識や行動が広くなり、ひとまわり大きくなることを暗示しています。基本的に吉夢ですが、白馬の夢であった場合は判断に注意をしてくださいね。
しかし、この馬が天へ昇ってしまった夢の場合、死を連想させます。よって、白馬だった場合、注意が必要です。
しゃべる(会話をする)馬

自分よりも目下による反抗がある予知夢です。部下に見放されたりなどの仕打ちがありそうです。
今まで自分がどのように部下に接していたのかを振り返る良い機会となります。
ペガサス・ユニコーン・麒麟

幻想的な動物ですから、象徴意味は『創造力』になります。
発想が自由になっていたります。
もし、想像力を使う仕事をしている人(小説家や画家等)の場合、良い作品が生み出せる予感を知らせるものになります。
夢のなかでこうした素敵なペガサスのような想像上の動物を見ることは滅多にありません。
もともと夢は記憶の整理の役割を果たしているので、想像上のものを見ることはないのです。逆におばけや幽霊など怖い印象を持つ生き物は恐怖やストレスから見るのですが・・・・・・。
上記から、ペガサスの夢を見たとき、夢主自身の創造性が上がっている証拠と言っていいでしょう。
ペガサスが少しでも「これはペガサス・・・・・・?」という違和感を感じる、映像的なものだけで起きた後に判断している、夢のなかでペガサスだと認識していない場合は、ストレスが溜まっているときに見やすい夢をみている可能性があります。
ペガサスだと夢のなかでしっかり判断できた場合、『創造力があがっている』という意味を持つことができます。
この夢をみた夢主が未婚女性の場合、素晴らしい男性との出会いを意味しています。
ペガサスに甘噛みされ、痛くなかった夢は、素晴らしい結婚が待っている予兆となります。もし、今アプローチされているのであれば、結婚したほうがいいでしょう。
白いペガサスに乗って天に昇っていく夢は、死を連想させます。ペガサスが立派であればあるほど、死の意味が強くなります。誰が乗っていたのかなども重要になってきますね。
ペガサス・ユニコーンを霊夢でみた体験談

これは数回見ることになった霊夢についてです。
真っ白いペガサスが羽根をだして飛んでいる姿をみた後、丸く切り抜かれた穴からこちらを白い馬が見ていました。その馬は一度目みたときは角が生えていませんでしたが、二度目は角が一本長く生えていました。
草原でそこには数匹の馬がいるのですが、この馬たちはユニコーンだということがわかりました。
このように、ユニコーンに関する夢だと思ったわけですが、最初にでてきているのはペガサス。次にユニコーンです。
色々友達やらと話した結果、ユニコーン、ペガサス、麒麟が同じ種であり、こちらの世界では別の生物として認識されているんだなァということがわかりました。(神さんの世界にはユニコーン、ペガサス、麒麟という生き物がいるんですね・・・)
この霊夢について詳しく掘り下げてみようかなと思い、記事を書いています。
馬の色

馬にも色がいろいろあります。
また、夢のなかで色の記憶があるということは珍しいことのようです。(私がそれが普通なのでよくわかりませんが。)
夢のなかで色が記憶できているということは夢からのメッセージの可能性がありますので思い出せたならば、チェックしてください。
また、ほかの動物では、白い動物は吉となりますが、白い動物として馬はちょっと変わった意味合いも持っていますから、注意してくださいね。
茶色・栗毛の馬

とても理性的な判断ができる状態の馬です。勤勉家であることも表しています。
普通の夢のなかにでてくる馬の夢は、ほとんどが茶色の馬だと感じています。(人の潜在意識にある馬の色は茶色なのでしょうね。)
ですから、特に意味合いを強く持たせる必要性がないように感じます。ほかの馬の行動や自分の行動をチェックしたほうが夢の意味を理解できそうです。
そういえば、私の見た神社からやってきた神様のお使いさんが乗っていた馬の夢は茶色の馬でしたし、我が家に置いていった馬も茶色でした。たぶん、霊界の馬や神馬も茶色であることもありそうですね。(というか、神社が小さいので白馬が手に入らないとかもありそうですね・・・・・。汗)
黒色の馬・黒馬

警告夢のひとつです。不安や災い、死などの予兆を表しています。また、異性による運気が低迷してしまう警告を表しているケースもあります。
黒い動物の夢を見て『あ、これはやばいやつ。』と思ったのは、その黒さがドロドロとした雰囲気があるときでした。
例えば、夢のなかの黒い犬のドロドロしている黒だったとき、私は男性に追いつめられて寝込みました。
しかし、夢のなかの黒い犬が「わふっわふっ!」と元気になついてきているときは、なにか気になるようなこともありませんでした。
自分に害が及ぶ場合の警告夢は、痛みを伴ったり、ドロドロした雰囲気があります。もし、黒馬の夢をみたとき、ドロドロしたような雰囲気がありましたら、周囲の異性に注意をしてください。
ただ、黒馬を見ていたりするだけであるならば、そこまで注意が必要な夢とは感じません。
白い馬・白馬

この夢は判断に注意が必要です。
と言いますのも、もともと、白い動物というのは吉夢の場合が多い象意です。それは白馬も同じです。
まず、白馬を見たとき、霊夢なのか、予知夢なのかを判別したほうがいいです。(素人の方には難しいかもしれません・・・・・・。汗)
霊夢ですと霊界にいる白馬ですから、天国に行っちゃいます。予知夢でしたら、白動物の吉夢の意味を取ることができます。
霊感が強い方や予知夢をよく見たりする方は、霊夢を疑ったほうがいいかもしれません。(このへんは本当に判断難しいです。)
白馬の夢占いの意味は『金運上昇』『素晴らしい結婚相手』『プラトニックな恋愛への憧れ』という意味を持ちます。
小さい少女が見た場合『性の目覚め』です。(ユニコーンに触れる乙女ですね。)
白馬にかまれて痛くない夢は、金運や財運があがっているときです。未婚女性の場合、素晴らしい結婚相手に恵まれます。精神性の高いお付き合いをすることになりますから、幸せな結婚になりそうです。
白馬にかまれて痛い夢は、運気にそっぽを向かれているときです。財運が低下しているかもしれません。未婚女性の場合、素晴らしい人なんだけど、結婚したいとは思えない――と思っている相手がいるようです。
白馬が天に昇っていく夢は、死を連想させています。誰かが亡くなるかもしれません。
赤い馬・赤馬

さすがに私はまだ見たことがありません。警告夢です。
象徴の意味として『火事』『事故』『浮気』『不倫』です。
馬は十二支のなかで火を象徴しており、六時の方角の真南の象徴です。よって、赤が火と午が火で、火事の予知の夢とすることができます。
もし、真っ赤で燃え盛っているような馬でしたら、注意が必要です。
また、火遊びとして浮気の象徴にもなります。浮気をしている場合、バレます。
色がついている夢を見る人は多くありません。馬に赤色がついている夢をみたときは、注意を促しているケースが多いです。
最近、男性と出会いがあった人は、相手が既婚者である可能性が危惧されますので、しっかりチェックしてくださいね。
青白い馬

頼りなさげな青白い馬をみた場合、病気の前触れを表しています。
金色の馬・金馬

『金運の上昇』『仕事運の上昇』を意味しています。
私が自力で仕事を始める少し前あたりでしょうか。個人事業主として始める前です。そのとき、数回にわたり、金色の馬の夢を見ていました。
その馬はちょっと頼りなさげの仔馬で、その仔馬を私は手に入れたのでした。
その後、仕事を始めますが、自分自身がまだまだ個人事業主としては未熟なのだなあと実感しました。
つまり、金色の馬が仔馬である夢だと確かにお金を稼ぎますが、自分が未熟であるという象徴になります。
立派な馬が金色の馬である夢は、立派に金運を上昇するだけの実力があり、仕事運上昇の実力があることになりますので、金運や仕事運の上昇の意味を持つことができます。