
タロットカード・ルノルマンカード・ジオマンシーなどの恋愛に特化した占いができる無料サイトをつくってみました。card.ourindou33.com
夢占い|鷹の夢-鷹に襲われる夢を見た体験談

『夢占い|鷹の夢-鷹に襲われる夢を見た体験談』はさんろによって2017年05月14日に書かれました。 2021年11月16日に更新しています。
2018.08.28に新しい体験談を追記しました。今後とも鷹の夢占いページをよろしくお願いします。
鷹の夢は初夢の吉祥夢である。初夢に見ると良いと言われる夢のひとつ。
立身出世、引き立てに合う、飛躍という意味となる。
鷹は捕獲者であり、能ある鷹は爪を隠すということわざがあるように、鷹の夢は賢さという意味も持ち合わせる。
鷹を男の人を象徴するのであれば、出世街道に乗っている男の人と言えそうだ。反面、言葉による厳しさを持っている。
鷹による男の人の夢イメージ
賢い。出世街道に乗っている。言葉による攻撃、厳しさ。地位を確立している。目が鋭い。理論的。仕事で忙しい人。
厳しい人が多いが、女性には優しい。忙しさにかまけて女性には逃げられやすいタイプ。
鷹で象徴された男性は、狼の夢のように悪意はない人が多い。しかし、言動や行動が厳しいので悪意に見えてしまうことがあり、誤解されやすい。
鷹が飛んでいる夢占い
飛躍。立身出世。
縁起のよい夢である。自分自身が力強く出世する夢となる。
初夢の場合、その年に仕事で出世することがあったり、未婚女性の場合は玉の輿に乗る可能性もある。
空高く飛んでいるほど、その高さに比例するように地位が高くなると同時に縁起が良い。
鷹が出てくる夢を見た体験談
筆者の中で、鷹がでてくるときは、特定の殿方を指定していることが多い。権力者であったり、地位の高い人を表すとき、筆者の中では鷹としてでてくることが多い。
一富士、二鷹、三茄子のなかで、鷹が一番頻度高く夢に見る。女性にとって異性の象徴として扱いやすい夢のようだ。
飛べない鷹の夢占い
先に進まない暗示。停滞。
今、やっていることが結果が出ない、とん挫する、といった暗示。良くない方向へ進む可能性もあるので、気を付けること。
欲が深すぎる。
鷹を撃つ、捕まえる夢占い
良い殿方を仕留める。財産家、権力を持っている、地位が高い男の人と付き合うことになる。
また、捕まえる夢の場合、引き立てに合う。
男性がこの夢を見た場合、ひとに足を引っ張られることになる可能性に注意。とはいえど、出世する形には違いない。
鷹に襲われる夢占い
鷹に襲われる夢は、人間関係のトラブル。嫌がらせを受けている。
切迫した状況となっている。権力に逆らえない状況。
鷲に掴まれて飛ぶ夢を見た体験談
鷲に捕まれ、飛び立つ鷲をお相撲さんが銃で仕留めて私は助かる。鷹は白頭鷲だった。(鷹と鷲は同じ種らしいのでこちらへ明記。)
そのときの相撲の優勝者が、白鵬を抑えての優勝だったのでそのことかなと思った。
掴まれて飛び立たれたとき、恐怖はなかった。引き立てに合うのかと期待があったが何もなし。
弱弱しい鷹の夢占い
男性の夢の場合、やる気がなくなっている自分自身を表している。また、やればできるのにやらない男の人を表している場合もあり、弱っている鷹はあまりよい意味を成さない。
鷹が腕に留まっている夢占い
鷹が腕に止まっている夢は、権力者に引き立てに合う。
腕に止まっている鷹が掴んだまま飛び立ち、自分も空を飛ぶ夢は、引き立てに会い立身出世に合う。この夢を初夢で見た場合、来年には今と立場が全く変わっている可能性がある。筆者の友人にはこの夢を見た後、会社を立ち上げた人がいる。
鷹にかまれる夢占い
鷹にかまれて痛い夢の場合、人にしごかれる。努力の最中であり、まだまだ努力する必要性。
人に言葉で攻撃されている可能性もあるが、相手に悪意がなく、愛情の様子。
かまれた部分が出血した夢の場合、収入へつながる権力者に出会う可能性、また、努力していることに結果がでる暗示。