
タロットカード・ルノルマンカード・ジオマンシーなどの恋愛に特化した占いができる無料サイトをつくってみました。card.ourindou33.com
夢占い|人物に関する夢

『夢占い|人物に関する夢』はさんろによって2017年06月03日に書かれました。 2021年02月01日に更新しています。
人物はそのままその人を意味することが多いが、時たま代理として違う人の象徴の時がある。
思っている人物と人物の顔が一致しない場合、思っている人物であることを優先する。
そして、一致しないことは、相手を直視していない、正しく判断できていないケースがあるので気を付けること。
予知のケースの場合は、ダイレクトにそのままの人物を見ることが多い。
まだ出会っていない相手の場合、相手の顔がぼやけていることが筆者は多い。
代理として違う人の場合、代理となるのが結構幼少期や学生時代に仲良くしていたり、知っている人物であるが今は関わっていない相手が代理として出てくることが多い。
筆者の夢
小学生の同級生から電話がかかってくる。
現実
恋人から電話がかかってくる。
恋人であっても、違う人で表現するらしい。
美しい人
吉。きれいだなーって思ったりする人に出会う夢は良い。異性であれ、同性であれ吉。
心がきれいな人に出会うの意でもある。
自分自身の心がきれいである可能性もあるので、良い縁を引き込むとき。
何か言われたなら、記憶しておくと良い。内容は、そのままの意味と取る。
老人
老人が汚いと思ったり、嫌なイメージ、また、たくさんいる老人の場合、自分自身が疲れていることがある。
少し休んだ方がよい。
笑顔であったり優しそうであったりする場合、知恵の象徴でもあるような賢そうな雰囲気がある場合は、アドバイスをもらえる。
また、予言をもらえたりするので、記憶しておくこと。
筆者の夢の中には、年を重ねたおばあさんの占い師が出てくるが、老人と占い師の両方の意味が取れる。
筆者の夢
老人と一緒に電車の乗り、手袋と芋をもらう。
現実
恋人が数か月後にできた。夢を見てすぐに、恋人になる人に出会った。
占い師・霊能者
筆者は占い師であり、他にも友人関係や師匠といったところで周囲に占い師が多い。そういった占い師の友人が、何かをしゃべっている夢であったりする場合は、気にかけるようにしている。
予知してくれている場合とそうでない場合もある。
予知している場合、占いの雰囲気がある。カードがあったり、占いの技術の用語を使っている事が多い。
そうでない場合は、普通の夢診断を使う。
やっぱり、筆者の場合、師匠の状況であったりの予知のことの夢入りがあるのだが、師匠の場合、占い道具を使わない人だからか、予知との差が解らなくなることがある。
よって、基本的にしゃべっていることが予知につながることが多い気がする。